こんにちは!ぴよコロです。
突然ですが、お子さんの「食」に関してお悩みの方はいらっしゃいますか?
「気分によって食べムラが激しい」「少食で困っている」「同じものばかり食べる」「食べ過ぎて困っている」何かしら悩まれたことがある方が多いのではないでしょうか。
私の周りのママさんたちもなかなか食べなくて困っているママがいる一方、食べ過ぎて体重が成長曲線をはみ出て健診で指摘されたと悩んでいるママもいます。
本当にお子さんそれぞれですよね。
我が家の息子の悩みはまさに「偏食」です!
なんせ食べるものの種類が少ない!同じものばかり食べる!初めてみるものは基本的には手をつけない!
極め付けは3歳にも関わらず自分で食べない。泣
同じように悩まれている方の参考になればと、今回は偏食息子のリアルな食卓を紹介したいと思います。
息子の偏食遍歴
離乳食期
離乳食期は今に比べると種類はたくさん食べてくれていました。
しかしこの時期一番困ったのが、ベビーフードを食べない!ということです。
ベビーフードで楽したいのはもちろんのこと、一番困るのは外出時なんですよね。
手作り離乳食を外出時に持って行くのは衛生的に怖かったので、どうしてもベビーフードに頼ることになるのですが、これがなかな食べない。。
かなり時間をかけても半分も食べないような感じでした。仕方なく外では息子が食べれそうなご飯と汁物なんかを頼んでそれを薄めて食べさせたりもしていました。
あとはもうバナナ頼りです!
ランチで出かけた時なんかはバナナだけでも食べてくれてたら大丈夫!という気持ちでいました。
実際バナナだけでお昼ご飯が終了なんてこともザラにありました。
あとはお菓子でカロリーを摂取してもらうという荒技を使っていました。泣
1歳の頃
1歳の頃からは、ご飯に混ぜたら割となんでも食べてくれるようになりました。
あとは麺類が好きで、うどんや焼きそばをは好んで食べていました。
これは今でも続いているのですが、白ごはんは食べてくれるのですがおかずを単品で食べないんです。
なので、なんでもご飯に混ぜたら食べるという感じで今もなんでも丼スタイルで食べています。
おかずだけで食べるものは切り干し大根の煮物くらいです。笑
あとは汁物を飲んでくれません。味噌汁を飲んでくれたらなんて楽なんだろうと何度も思いました。
そして今でも思っています。具沢山お味噌汁で野菜もたんぱく質も摂ってくれたらいいのになと願う日々です。
2歳の頃
2歳になる頃からハマり出したのが、サッポロポテトです!笑
2歳になってすぐに下の子の妊娠がわかったので、つわりでまともにご飯の準備ができず、息子の相手もなかなかできなかったので毎日サッポロポテトを食べたいという息子の言いなり状態になっていました。
そして私の妊娠がわかった頃からはじまったのが「自分で食べない」ということです。
赤ちゃん返りなのか、自分で食べるのを嫌がって私に食べさせようとするようになりました。
この時もつわりで辛かった私は言われるがまま食べさせてあげていました。
やはり私の妊娠が影響していたのか、今思えばこの頃の偏食が一番激しかったと思います。
つわりの時の上の子との過ごし方についてはこちらの記事に詳しく書いています↓↓↓
ご飯を拒否してた時期もありますし、うどんを食べなくなった時期もありました。
それまで食べていたカレーやハヤシライスも嫌がったりしていたので、本当に限られたものしか食べていませんでした。
鮭ごはん(鮭フレークとご飯を混ぜたもの)やアンパンマンパン、あとはフルーツ全般、しらすごはん、アンパンマンうどん、焼きそば。食べるものはこれくらいだったと思います。
ご飯を拒否してた時期は、1日通してパンしか食べないなんて日もありました。
2歳のイヤイヤ期と、私の妊娠の時期が重なったのも大きかったと思います。
3歳半現在食べるものリスト
そんな息子も今は3歳半になりました!相変わらず偏食は続いております。
今現在息子が食べるものを紹介したいと思います
- 鮭ごはん
- ハヤシライス
- うどん
- ラーメン
- 焼きそば
- 魚肉ソーセージ
- かまぼこ
- ミートソースのマカロニ
- 鶏肉とにんじんの煮物をご飯に混ぜて
- キャベツと豚肉の炒め物をご飯に混ぜて
ご飯もので食べるのはこんなもんです。やっぱりおかずは今でも食べません。泣
あとはこれ以外にパンやホットケーキ、バウムクーヘン、わらび餅など。お菓子類や果物は好きでよく食べます。
保育園の給食はどうしてる?
息子が入園するときにめちゃくちゃ心配していたのが給食問題です。
保育園で給食を食べてくれる気がしない。そもそも自分で食べようとしないのにどうするんだろうか。
入園前に自分で食べるように促したりと色々と試みたのですが、私のがんばりは裏目に出ることばかりで何の成果も得られず。。
そして入園後、慣らし保育の3日間ほどは何も食べなかったそうなのですが、その後は白ご飯は食べてくれるようになったみたいです。
お米は食べてくれるのでとりあえず慣らし保育は終わることができたという感じです。
おかずも魚の時はよく食べておかわりしたりする日もあるようです。あとはたまにお野菜食べましたや、ハンバーグ食べましたなど報告していただけるので、家よりは食べているみたいです。
家で同じメニューを出しても食べないので、保育園という環境と保育士さんの力量のおかげだなと思います。
しかしまだまだおかずを食べないことも多く、おやつも食べないことが多いみたいです。
そして相変わらず自分では食べず、保育士さんが手伝ってくれているようです。
本当に保育士さんには頭が上がりません。。
何箇所かの相談先で言われたこと
息子の偏食については、何箇所かで相談したことがあります。
まずは1歳半からお世話になっている一時保育の保育士さん。
一時保育はお弁当持参だったので、いつも同じメニューで息子が食べるものだけ入れていました。
偏食について相談すると、「保育園や幼稚園に通い出したら食べるようになる」「パンだけでも食べていれば大丈夫!」ということでした。
そしてもう1箇所、役所の心理士さんにも相談していました。
息子は発語が遅かったので、何度か心理士さんと面談していたのですが、2歳の頃の面談時に偏食についてと自分で食べないことについて相談していました。
心理士さんは「今は食べるものだけ食べれたらいい」「好きなものだけでも楽しく食事ができればいい」とおっしゃっていました。
自分で食べないことに関しては「できていたことができなくなるということはほとんどないので、できないというよりしないだけ。今はそういう時期ということなので食べさせてあげたらいい」ということでした。
一時保育の保育士さんからも今だけだから食べさせてあげていいよと言われていました。
栄養面などを考えたらいろんなものをたくさん食べてほしいというのが親心ですが、食べたくないものを食べさせられるのは息子にとっては苦痛でしかないと思うので、とにかく食事を楽しんでもらうことを優先したいなと思っています。
そしていろんな食べ物に慣れてもらいたいので、食べないのはわかっていても大人と同じメニューを食卓に出すようにはしています。
今のところ効果はありませんが。。笑
対策について
対策として試してみたことを紹介します!
- お弁当箱に入れてみる(効果なし)
- 外食時に新しいメニューをチャレンジしてみる(これでラーメンにハマった!)
- 食べなくても食卓に出し続ける(効果なし)
- 食べなくてもお弁当に入れ続ける(効果なし)
- キャラクターもので試す(これでかまぼこを食べるようになった!)
- 食べなかったら風邪をひいてチックン(注射)になるよと脅す荒技(これで蒸しパンにハマる)
こんな感じです。
効果がなかったものが多いですね。
息子は1年半ほど週に1〜3回のペースで一時保育に行っていました。その時のお弁当に毎回ブロッコリーを入れ続けましたが結局食べませんでした。泣
でも食べてくれるようになったものもあるので、試したことがないものがあったら是非チャレンジしてみてください。
最後の脅しはおすすめではありませんが。。笑
キャラクターものはこんなものがおすすめです!
まとめ
今回は偏食息子について書いてみました!
今も毎日息子の食事のことで頭を悩ませているので、これからどうなっていくのかまた機会があれば記事にしたいと思います!
同じように偏食で悩まれている方の参考になれば嬉しいです。
大丈夫です!うちの息子が食べれるメニューはめちゃくちゃ少ないです!
毎日の食事、大変ですが無理せずやっていきましょう♪