PR

3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】

こんにちは!ぴよコロです^ ^

今回は、5月に家族で行った「京都水族館」について書いていきたいと思います。

車なし子連れおでかけを検討されている方には京都水族館はとってもおすすめです!

駅から近いのはもちろんのこと、駅から京都水族館への道もステキなので是非検討してみてください。

息子が3歳2ヶ月、娘が7ヶ月(修正月齢6ヶ月)の時に行ったので同じくらいのお子さんがいらっしゃる方の参考になればうれしいです。

京都水族館までのアクセス

京都水族館までは電車で行く場合、以下2つの方法があります。

  • 「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分
  • JR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩約7分

子連れおでかけの場合は、やはり一番近い「梅小路京都西」で下車することをおすすめします。

我が家は行きは「梅小路京都西」で下車して京都水族館まで向かったのですが、帰りは「梅小路京都西」がかなり混雑していたので歩いて京都駅まで向かいました。

下の子を抱っこ紐に入れて長男はベビーカーだったのですが、暑さもあってかなりしんどかったです。

抱っこ紐は夫がしてくれていたのですが、体力のある夫でも疲れたと嘆いていました。

なので「梅小路京都西」を利用されることをおすすめしたいのですが、今回私たちが乗車を見送ったように割とこの駅は混雑しているので時間に余裕を持っておでかけすることをおすすめします。

公式サイトに地図も載っているので是非参考にしてみてくださいね。

大阪市内から京都水族館へ

では早速実際のおでかけレポをしていきたいと思います!

大阪市内→京都駅

我が家は大阪市内に住んでいるので、大阪駅から京都駅までJRの新快速で向かいました。所要時間は30分ほどです。

子連れだと30分の電車って結構長く感じませんか?特に下の子がグズった時が大変なので割とヒヤヒヤした30分を過ごしました。笑

おもちゃで遊べたりシールや動画で時間を潰せる歳になると対策できることもあるのですが、赤ちゃん時代は手こずることが多いです。

ちなみに我が家の娘ちゃんはこの記事を書いている今現在9ヶ月なのですが、今は赤ちゃんせんべいが大好物なので私の今の最大の武器はハイハインです!笑

いつも3袋は確実に持ち歩いています( ´ ▽ ` )

余談ですが、ハイハインを持ち歩く時は100圴のおやつケースがとってもおすすめです♪

今回は平和に30分の乗車時間を過ごし、無事に京都駅に到着しました。

京都駅でランチ

京都駅に到着したのがちょうどお昼時だったので京都駅でランチしていくことにしました。

京都駅って駅ビルがかなり立派でお店もたくさんあるんですよね。

飲食店もたくさんあるのでよかったら参考にしてみてください。

京都駅には駅ビル以外にも「Porta京都」という商業施設があります。ここにも飲食店がたくさん入っており、私たちはここの神座でランチをしました。

神座は家族全員が大好きで偏食息子も食べてくれるので外出先ではよく利用します。

Porta京都のリンクも貼っておきます。よかったらチェックしてみてください。

ランチ後に京都駅を少し散策していると、こんな立派な二階建てバスに遭遇しました!

3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】

乗り物やトミカが大好きな息子はここでも大喜び。記念写真をたくさん撮ってとてもお隣の大阪から来た家族とは思えない状況でした。笑

写真撮影を終えて、ここから嵯峨野線に乗り換えて「梅小路京都西駅」へ向かいます。

梅小路京都西駅へ

JR京都駅から嵯峨野線に乗り換えて1駅で「梅小路京都西駅」に到着しました。

この駅がすごくステキなんです。

2019年春にできた駅なのでとってもキレイで、駅のすぐそばが広場になっていてスタバもあって最高の雰囲気です。

この日は天気もよかったのでロケーションは最高でした。

京都水族館までの道に電車のオブジェがあってそこが案内所やお店になっていたり、広い公園があったりで行くまでの道でも息子ははしゃいでいました。

写真を撮れなかったのが悔やまれるのですが、子連れの方にはとってもおすすめの場所です。

梅小路京都西駅周辺情報

「梅小路京都西駅」周辺には京都水族館の他にも、京都鉄道博物館、梅小路公園があります。

京都鉄道博物館は息子が1歳7ヶ月の時にびわこ緑水亭へ旅行に行った帰りに一度行ったことがあります。

びわこ緑水亭の記事も是非読んでみてください。

体力のあるお子さんでしたら、京都水族館と京都鉄道博物館をはしごするのもありだと思います♪

梅小路公園は行ったことがないのですが、とっても広い公園で小さいお子さんも楽しめるスポットもあるので今度はこの公園も行ってみたいです。

梅小路京都西駅周辺情報はこちらからチェックしてみてください。

京都水族館に到着!

「梅小路京都西駅」から歩いて10分ほどで京都水族館に到着しました!

3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】

私は途中でちゃっかりソフトクリームを購入しています( ´ ▽ ` )

営業時間・チケット

3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】

京都水族館は休館日なしで年中無休で営業しています!

営業時間は日により異なるのでこちらのサイトでチェックしてくださいね。

料金はこちら↓↓↓

我が家は土曜日のお昼に行ったのですが、事前のチケット予約がなくても5分ほど並べばチケットを購入することができました。

WEBで事前にチケットを購入することもできます。オンライン購入だと並ばずに入れるので是非活用してください。

公式サイトのチケット購入画面です↓↓↓

子連れにうれしいポイント

赤ちゃん連れだと気になるのが授乳室ですよね。

京都水族館は授乳室やオムツ変えスペースはもちろん、子供用のトイレや補助便座がついているトイレもあります。

また、館内の至るところにソファやイスなど座れるところがたくさんあるので抱っこ紐に娘を入れていった私にとってはとてもありがたかったです。

息子がお魚に夢中になっている間、座って少し休憩しながらまわることができました。

入口にベビーカー置き場があったので(預かりではない)ベビーカーは置いていったのですが、ベビーカーがあっても特に不便なくまわることができたと思います。

館内も広いですし、スロープになっているところがほとんどなのでベビーカーのまま入りたい方はそのまま入っていただいても大丈夫です。

階段も少しあるのですが、1階から2階へはエレベーターもあるので館内を見てまわるには不便はないかと思います。

ただ一つ注意点として、イルカが見れるイルカスタジアムはベビーカーだと大変だと思います。

イルカプログラムを見る予定の方はプログラムの間はベビーカーはスタジアムに置いておけるみたいです。(預かりではない)

私個人としては、歩ける年齢の子はベビーカーは置いていった方がまわりやすいかなと思います。

しかし、ベビーカー置き場はあくまでベビーカーを置くだけで預かりではないのでその点は注意が必要です。

おすすめの展示

館内の展示は全てとても良かったのですが、中でも息子と私たち夫婦もテンションが上がったのがペンギンでした!

めちゃくちゃかわいかったです。

ペンギンエリアは全体がスロープになっているので、小さいお子さんでも近くでみることができます。

3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】
3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】
3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】

是非お子さんとペンギンエリアを楽しんでくださいね♪

3歳0歳と行く京都水族館【車なし子連れおでかけ】

こんなのもありました!私より大きいオオサンショウウオが京都水族館にはいます!

まとめ

今回は京都水族館について書いてみました!

3歳0歳を連れての車なしおでかけでしたが、乗り物好き息子にとってはとても楽しかったようです。

私は大阪市在住なので海遊館へは何度か行ったことがあるのですが、個人的には京都水族館の方がまわりやすく展示もすごくよかったです。

暑い時期や寒い時期は館内で快適に過ごせる水族館はとってもおすすめです。

子連れおでかけの参考になればうれしいです♪

タイトルとURLをコピーしました